ご挨拶
はじめまして、HP企画担当の青木です。
このページは弊社がお客様とお付き合いしていく中で、「当社のことを深く知っていただきたい!」、「物流に関する知識をより増やしていただきたい!」との思いから、企画を行い製作しました。
「倉庫業の動向」や「物流用語の解説」、「担当者ブログ」等あらゆる情報を掲載していきたいと思います。
2021年(令和3年) 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
昨年は新型コロナウイルスの世界的なパンデミックにより激動の一年となりました。
心待ちにしておりましたオリンピック・パラリンピックは1年延期が決まりましたが、コ
2020年(令和2年) 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。
今年は「令和」になって初めての新年となります。年末年始には、伊勢や奈良を訪れて穏やかに新年を迎える
ことが
賃貸不動産経営管理士という資格
毎年、この時期になりますと街並みはクリスマス用の電飾になり、年末に向けて各社商戦を勝ち抜く為に
さまざまな計画を練っている最中かと思います。
2年ぐらい前に国内で提唱された毎月最終週の金曜日にイベン
2019年といえば・・・
更新が滞り随分とご無沙汰しておりました佐志田Diaryですが、久しぶりに更新をさせていただきたい
と思います。
早いもので今年もあと2ヶ月を切ってしまいましたが2019年の出来事といえば消費税増税、地震や台風
2019年新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年はいよいよ平成最後の年となります。5月に新しい元号になり時代が変わります。
18世紀末にイギリスで第一
2018年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年の国内の景気は株価も上がり緩やかに回復が続いてきました。その中でAIやIoT、またEVや仮想通貨等の
新しい分
「クリスマスといえば・・」
2017年も残すところあと少し・・1年間の周期が年々早く感じる年頃になっておりますが毎年恒例の世相を表す漢字は「北」に決まりました。災害や近隣国の問題、スポーツ界では「北」が入ったチームや馬の活躍が
目立
「スポーツ観戦②」
前回の佐志田Diaryで世界陸上の話題を取り上げましたが、
2017年9月9日福井県で行われた日本学生陸上競技対校選手権大会でついに男子100m競走日本人初の9秒台が
記録されました。
世界陸上やリオ五輪のリレーでメ
「スポーツ観戦①」
昨日、13日に世界205の国と地域から約2,000人が出場した世界陸上ロンドン大会が閉幕しました。
今年の注目選手といえば古傷等の影響で調整不足のせいか満足いく結果を残せず現役を引退してしまった
ウサイン・ボル
「平成29年度 神田祭」
GWも終わり新年度も早ひと月半が経ち、初夏らしい日が続いておりますが、本社があります神田では
現在日本三大祭りの一つとされる「神田祭」が行なわれております。
以前にも少しお話しましたが2年に一度盛大に行